時代は、AIとIOTによる第4次産業革命の激変期にあります。物を生み出す仕組みと、市場に登場する方法の変革です。でも、人の心を動かすのに必要なものは、変わらないと信じています。WHO・WHAT・HOWを明確にし"ブランド”として成長できるように、一緒に考えていきませんか。
▶農水省 農山漁村発イノベーション事業プランナー
▶関西広域連合 都市農村交流アドバイザー
▶大阪商工会議所 「エキスパートバンク事業」登録専門家
▶特許庁INPIT 「特許等取得活用支援事業」登録知財専門家
▶資格:販路コーディネータ1級・セールスレップ1級・商品プランナー
インテリアコーディネーター・観光コーディネーター
福祉住環境コーディネーター2級・DIYアドバイザー
▶(一社)日本販路コーディネータ協会 エグゼクティブ認定講師
▶(一社)日本観光文化協会 場おこし講座認定講師
▶日本販路コーディネータ協会 関西支部 支部長
⇒ブランディング構築・商品企画支援
▶現在の市場環境、社会・経済・流通・消費環境を念頭において、マーケティング手法を用いて、市場からの視点を反映させながら、ブランディングから商品開発を支援します。
▶製品を商品にするには、道は一つだけではありません。素材の持っている可能性を、まったく異なる発想で見ることです。そのためには、顧客理解が大切です。
▶また、最近は知的財産の保護の観点から、産業財産権である特許権・商標権・意匠権・著作権に絡む事柄に関して、適切に対応しなくてはいけません。知財専門家のネットワークを通じて、権利を保護するだけでなく利益を確保する商品化をお手伝いします。
▶消費者の感性は常に変化して、求められるニーズは、思いもよらないところにも存在します。何もなかったところに新たなニーズを創ること、それが、私の仕事です。
⇒起業家・事業家様の販売戦略支援
▶一人で頑張っておられる起業家様・業態変革をお悩みの事業家様へ
現状の事業課題の発掘、改善提案、販路開拓の実践まで支援します。
▶ポイントは、起業当初に、事業理念、経営方針、中期経営計画がちゃん
と建てられていたでしょうか?
▶案外、そこをちゃんと見直し、ブラッシュアップすることで、しっかり
した事業発展につながるものです。
▶また、製品の販路開拓については、販売チャネルを分析し最適な取引先
様まで辿りつけるように、ご依頼者様と伴走させていただきます。
▶国内の農水畜産事業に大きな転機が訪れています。それは、行政が支援する「6次産業化」
に加えて、地域産業資産を活用しネットワーク化を目指します。
▶1次×2次×3次=6次という意味合いでもありますが、6次産業そのものはなくて、一次
生産事業者が、自ら二次加工品を企画製品化し、三次販売事業までを行い、収益性を高めて
いこうという概念的な流れの意味です。
▶自然による収量や、市場価格の変動に左右されないで、安定した収益と新たな雇用を促進し
ようという狙いでもあり、地域資源や観光資産を活かした特色のある生産から商品化までの
プロセスも大切な要件となっています。
▶ここでも、多くの知見が必要です。市場ニーズという川下から見た製品仕様に工夫が必要
でしょうし、生産品自体も製品ニーズによって栽培される種を変えなくてはいけないかも
しれません。また、そこから新たな市場が生まれてくるかもしれません。
▶お取引先様へのプレゼンテーションの工夫次第で、大きく売り上げを伸ばすことも可能です
御相談のお手続き
①まずは、メールで結構ですからお気軽にご連絡ください。
②案件に沿って、初回は、無償でご相談を承ります。
③御相談継続のご要望がございましたら、改めてご連絡ください。
こちらから、ご連絡することはございません。
④セミナー、グループワークも命題に沿って対応させて頂きます。
▶その他、ご依頼の趣旨に合わせて、企画・編集・構成させていただきます。